四国旅日記その2(香川〜徳島編)
同行1名:同行者A・Z
CA:あ、あそこだ。入ろうぜ。
AZ:え〜混んでんじゃん。嫌だ(アクセルを吹かす)
CA:お前な。混んでるから嫌だじゃ、昼飯に讃岐うどん食えないだろうが!
AZ:どこでもいいじゃん。あ、そこ空いてるそこにしようぜ。
CA:おまえな・・・

たどりついたのは、讃岐うどん郡「いはら」という店。
驚いたのは、ロボットが目の前にあったこと。後で知ったがこれ、うどん踏むロボットだそうで。
時間の関係上、冷やしうどん(大)をチョイス。こしがあってまあまあ美味しかったです。

ロボットがうどん打ってる・・・
CA:今から、八栗寺に行くんだが・・・
AZ:おう。
CA:途中に、山田屋といううどん屋があるんだよ。
AZ:おう。
CA:そこには必ずよらせろ。どんなに混んでてもだ。いいな。
AZ:わかったよ、行けばいいんだろ?
CA:途中でドタキャンはなしだからな!

と、強い語気でAZを言いくるめ、山田屋へ行くことに。
この時はあんなことになるとは露知らず軽い気持ちでOKしたAZ。
この後、見事に苦しんでくれましたw

ちなみに、「いはら」ですが、うどんの味よりもロボットに驚きました。
ココのロボット、ほんとに年代物で珍しいようです。
ちゃんとした写真をとっておきたかったなぁと少し、くやんでいます。
紹介しているページがあったのでリンク→讃岐うどん郡いはら

NEXT(続きを読む)
RETURN(前に戻る)
メインへ戻る