![]() |
四国旅日記その2(香川〜徳島編) 同行1名:同行者A・Z 2日目。6時起床・・・のつもりが普通に7時。 カシス(以下CA):おはようございます。 A・Z:(以下AZ):おはようございます。じゃない。人だけ起こして何寝てるんだよ。 CA:目覚し止めたら2度寝しちゃって・・・(朝弱い) AZ:今日は、朝早いんだろ?早く飯を食いに行くぞ! CA:10時に丸亀駅にレンタカーを取りに行く予定・・・(ぼやきつつ食堂へ) 朝ご飯はバイキング形式でした。 適当に食事をとって、足早にチェックアウト。琴平駅から丸亀駅へ電車移動。 ![]() CA:着いたぞ。レンタカー屋に電話するから待ってて(電話をかける) AZ:・・・。 CA:噴水の前で待っていてくれだとさ。 AZ:職業病だな。電話をする時こしが低い。 CA:うるさい。 AZ:お、丸亀城で祭りやっているぞ。 CA:行きたいの? AZ:そういうわけではないが。あ、来たぞ。 レンタカー屋の車で店まで行き、契約を交わす(残念ながらナビはなし) 今回借りたのは、マツダのファミリア。燃費の良い車でしたよ。 AZのたっての希望でまずは丸亀城へと向かうことに。そして、ココで早くも問題発生。 AZ:おい!CD聞けないじゃん! CA:カセットテープのみだね。ナビもないし前途多難だなぁ。 AZ:ナビはお前がするからいいとして、CDはどうするんだよ! CA:おいおい考える・・・ってどこはいってるんだよ! AZ:あ?駐車場だよ。あれ?駐車券が出てこないな。 CA:ここは、役所職員用の駐車場だ! AZ:はあ? CA:Uターンしろ、Uターン! いきなり、何をやっているんでしょうか我々は。 ちなみに、ナビは私が今後やることになるのですがこの時は何の落ち度もありません。 まあ、この先何度も間違ったナビはしたんですけれども・・・ |
NEXT(続きを読む) メインへ戻る |