![]() |
四国旅日記その1(香川編) 同行1名:同行者A・Z CA:すげえな・・・ AZ:これは、さすがにくるなぁ・・・ 御本宮前の石段は、滅茶苦茶急になっている。 今までの緩やかに続く石段がなんだったんだろうと思うほど。 おそらく、ここが一番の難所なんではないだろうか。 ![]() 御本宮でお賽銭を上げた後、黄色いお守りを購入し、我々は奥社へと向かった。 (本宮の写真がないのは、間違って私が削除してしまったからです。すいません) 途中、白峰神社を通過。そこにあるおみくじをみて・・・ AZ:あ、俺おみくじひくから。 CA:これで3回目だな(気にも止めず写真をとる) AZ:あ。吉・・・大吉が出ないなぁ・・・ CA:でるまで引き続ける気か? AZ:そうだ。 CA:お好きにどうぞ。 ここにくるまでに途中、何箇所かで補修工事をやっている建物を見かけました。 どうも、台風で壊れてしまったので、直している様で・・・ きちんとみたかったなぁ・・・ |
NEXT(続きを読む) RETURN(前のページに戻る) メインへ戻る |